グラマラスパッツの洗濯方法は?長持ちさせましょう

産後ダイエットをなんとか頑張りたいけど、お育てや家事に終われる毎日。
グラマラスパッツは、洗濯は簡単にできるの?
洗濯機が使えたら、とっても嬉しい。手洗いすれば長持ちできるのは分かっているけど、時間の方が大事。
そんな産後ママの疑問に答えます。
多機能で大人気のグラマラスパッツですが、お手入れが大変だったら続けるのが難しいですよね。
グラマラスパッツの洗濯方法は?
グラマラスパッツは、洗濯機で洗濯ネットに入れて洗ってください。
洗濯機で洗えることは公式サイトにも明記されています。
整理すると、以下のようになりますね。
- お手入れは、家庭用の洗濯機でできる。
- 生地を長持ちさせたい場合は、洗濯ネットに入れると良い。
- 乾燥機は使用しない方が良い。
お手入れは、家庭用の洗濯機でできる
グラマラスパッツの素材は、ナイロン89%、ポリウレタン11%(生地にゲルマニウム・チタン・銀を配合)なので、洗濯機で洗浄できます。
ナイロンは洗濯機で普通に洗うことができますが、ポリウレタンは摩擦に弱いので手洗いした方が長持ちすると思います(洗濯ネットもOK)。
ナイロン | 熱の弱いので、乾燥機や熱湯で洗うのはNG。 |
---|---|
ポリウレタン | 摩擦や湿気で劣化するので、可能ならば手洗い推奨。 |
でも、私は洗濯機を使った方が良いと思います。
産後ママさんは、やることがいっぱいあって忙しいのです。
とにかく洗濯機で洗って、子守りや料理、掃除に使える時間を少しでも増やしましょう。
手洗いする場合は、旦那に協力してもらってください。
奥さんが美しくなるのに反対する旦那はいないはずです。
なお、液温は40℃までで手洗いコースやドライコースなど優しく洗えるコースで洗ってください。
調べると、通常モードで洗っても平気!と言っている人もいるようですが、この辺は自己責任でお願いします。
生地を長持ちさせたい場合は、洗濯ネットに入れると良い
ポリウレタンを使っているので、摩擦防止のために洗濯ネットを使ってください。
下着などと同じですね。洗濯ネットに入れないで洗濯すると、他の衣類との摩擦で生地が傷みます。
洗濯ネットは100円ショップでも購入できるので、大した手間ではないはずです。面倒くさい場合は、また旦那を働かせてください。
「洗濯ぐらい手伝ってよ」でOK。
乾燥機は使用しない方が良い(干し方)
グラマラスパッツのナイロンは高温に弱いので、乾燥機は絶対に使わないでください。
ポリウレタンは紫外線に弱く黄ばんでしまうので、直射日光を避けて風通しの良い場所で日陰干ししてください。
日光に当てると、色褪せや変色の原因になります。
湿気にも弱いのでしっかり乾かしてくださいね。
グラマラスパッツは手洗いの方法は?
グラマラスパッツの洗濯機で洗うことができますが、手洗いするとより長く持ちます。
生地を長持ちさせるコツですね。
手洗いの簡単な方法は以下の通りです。
- 大きめの洗面器などに水またはぬるま湯を入れて、適量の手洗い用の洗剤を溶かす。
- こすったり力を入れすぎると衣類に負荷が掛かるので優しく洗う。ゴシゴシ洗わない。
- 乾燥機は使わないで日陰干しする。
グラマラスパッツはナイロン素材なので熱に弱いです。
乾燥機は絶対に使わないでください。温度の高い水を使うのも良くありません。
手洗い方法ですが、以下のサイトがとても参考になります(もっと詳しく知りたい人用)。
意外と知らない手洗いの方法解説!正しい手洗いで綺麗に!
グラマラスパッツは、洗い替え用があった方がいい?洗濯の頻度は?
グラマラスパッツを毎日着用される方は、洗い替え用として3枚〜5枚あった方が良いでしょう。
グラマラスパッツを履くと、結構、汗をかきますので、毎回洗濯しないと不衛生です。雑菌が発生する恐れもあります。
また、複数枚をローテーションすることで生地が傷みにくくなります。
グラマラスパッツはまとめ買いすると、お得です!
3着以上購入すると、ナイトスリムも付いてきますしね。
グラマラスパッツの洗濯表示(詳しく知りたい人用)
正しく洗濯するためには、洗濯表示に合わせたお手入れをすることが大事です。
グラマラスパッツも同じなので、早速確認しましょう。
![]() |
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる |
---|---|
![]() |
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 |
![]() |
タンブル乾燥禁止 |
![]() |
日陰のつり干しがよい |
![]() |
アイロン仕上げ禁止 |
![]() |
石油系溶剤によるドライクリーニングができる |
洗濯表示は、素材が変更にならない限りあまり問題ありませんが、少し修正される場合があります。
必ずお手持ちの洗濯表示を確認してください。
洗濯する上で重要なことはすでに本記事で解説しているので、そちらを参照してください。
ここでは、まだ説明していないことに絞ります。
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
要するにすべての漂白剤は使用できるという意味です。
塩素系はダメだけど、酸素系はOKという衣類は多いですが、グラマラスパッツは両方利用できません。
黒色なので常識的に漂白剤は使わないと思います。
アイロン仕上げ禁止
グラマラスパッツはナイロンを使っているので、アイロンは絶対に使わないでください。
生地をしっかり伸ばして干すだけで、ある程度きれいになります。
石油系溶剤によるドライクリーニングができる
石油系溶剤を使ったドライクリーニングができます。
産後ママさんはとにかく忙しいので、クリーニングを利用するのは全然ありだと思います。
まとめ
グラマラスパッツは、ナイロン+ポリウレタンが素材なので以下のようになります。
- 洗濯機で洗えるけど、洗濯ネットを使用する。
- 乾燥機は使わない。
- 直射日光を避けて、日陰干しにする。
毎日、グラマラスパッツを着用する人は、洗い替え用として3着〜5着用意しましょう。
3枚以上のセット買いすると、ナイトスリム(3,980円 税込4,378円)がプレゼントされるので絶対にお得!
5枚以上なら、ナイトスリム2枚。